赤ちゃんが家に来たら一番必要になるのが「おむつ用ゴミ箱」。リアルにね。
赤ちゃん生まれたらおめでとう
おめでとうございます。この記事を読んでいるということは、赤ちゃんを授かったのだと思います。生まれましたか?まだお腹の中ですか?どちらにせよ素敵なことです。
乳児グッズをの購入を悩んでいるなら、
今回のタイトルでもある
おむつ用ゴミ箱
(おむつポット)
これは必需品の1つです。
おむつ用ゴミ箱とは
その名の通り、使用済みのおむつゴミを入れる「ゴミ箱」です。なぜそれが必要かというと、おむつゴミはめちゃくちゃ臭いからです。そして、結構かさばる。
専用のごみ箱が無い場合、小さなビニール袋に入れて1個1個くくって保管することになります。しかし、ビニール袋だと匂いが結構漏れる。しかも平場に置いておくと糞尿が床に染みてくる・・・毎日何回もマンションや家の外のごみ置き場に持っていかないといけません。これは大変です。

おむつ用ゴミ箱は密閉されているので匂いが漏れません。しかも、一定数ためたら捨てるという方式なので面倒くさくありません。
もし今色々なおむつポットを比較している最中なら、この2点を評価軸にして比較してみて下さい。
①臭いを防げるか
②入れやすいか
おむつを替える時は修羅場です。赤ちゃんが暴れる時にサッとおしりを拭いておむつを取り替えないといけません。そんな時にいちいち両手で開けて両手でしめるというポットは使いにくいです。また、可能な限り臭いを防げるものが望ましいですね。
「おむつゴミ箱」の比較サイトは色々あると思いますが、検索して比較してみて下さい。結論、私のオススメと同じになると思います。
オススメは「コーベル」
今日オススメするのは「KORBELL(コーベル)」というおむつゴミ箱です。
日本育児 Color Korbell おむつポット 本体 ホワイト 収納たっぷり容量16L
- 出版社/メーカー: 日本育児
- 発売日: 2016/09/22
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
「KORBELL(コーベル) おむつポット」は、ペダルが付いていて、ペダルを踏むだけで、上部のフタが開閉するため、おむつがポイッと捨てられるカンタン便利なゴミ箱です。
しかも、中蓋(なかぶた)がついているので臭いが漏れにくく、更に、専用の取り替えビニールロールが嫌な臭いを抑えてくれます。まさにおむつゴミ専用!
1回(ビニールロール20センチくらい)で5個くらいおむつを入れることができます。すなわち1日分くらいですね。溜まってきたら、本体の下からカートリッジを引っぱり、結ぶだけでOK。しかも、簡易カッターが開閉部についているため、ハサミを使わずにビニールをカットできます。すなわち、ハサミや手を汚すことなく簡単に処理が可能だということです。
シンプルなデザインで他のインテリアとの相性もよく、横幅をあまりとらないので、洗面所や廊下に置くこともできます。収納も含めて、ものすごく考えられた商品です。
コーベルの使用イメージ
私は洗面所横の廊下に置いていますが、こんな感じです。
前部のドアを開けた中はこんな感じです。
専用ビニールロールがあり、ここにおむつゴミが溜まっていきます。
上部のフタを開けるとこんな感じです。
中蓋(なかぶた)が付いていますね。
2重に臭いを防止できます。
ゴミが溜まってくると、こんな感じでカットできます。これを捨てればOK。
新しいビニールがロールから出てきていますね。
新しいロールの先を普通に結べば、それで完了。
ドンドンおむつゴミを入れていこう!!
「専用ゴミ袋」も買うべし
1点だけ、コーベルには弱点があります。
ビニールロールが専用だということです。これは防臭用の専用のビニールロールだからなのですが、いざ取り替えようとしたときに、無かったら泣きます。
日本育児 Korbell おむつ処理袋 おむつポット 専用 取替えロール 3個入 香りつきの使いやすい取替えロール
- 出版社/メーカー: 日本育児
- メディア: Baby Product
- 購入: 5人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
しかし、こちらもAmazonプライムで購入できます。次の日に届きますね!
使い慣れてきたら、ビニールロールは2箱ずつ買っておくことをオススメします。1箱36m分入っています。1日に20センチ使うとすると、180日(3か月分)です。
3ヵ月に1回程度の箱消費なら、2箱=半年分をガサッと買っておくと、だいぶ楽です。実はビニールロールとしてのコスパもいいと思います。下手なもの買うより安価です。
もちろん!本体もAmazonプライムで購入可能です。すぐ届きます。
日本育児 Color Korbell おむつポット 本体 ホワイト 収納たっぷり容量16L
- 出版社/メーカー: 日本育児
- 発売日: 2016/09/22
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
いかがでしたか?
間違いなく買って損はないと断言します。
たまに本体も売り切れることがあるので、売り切れない内に購入しておいた方がいいと思います。ぜひAmazonをポチってみて下さい!
では!