大企業の30代サラリーマンの平均貯金額はいくら?(30歳・35歳)

「大企業のサラリーマンってどれくらい貯金あるの?」に回答します。

目安にすべき年齢は30歳と35歳

国税庁の調査によると、日本人全体でみた「貯金額」の平均は下記の通りです。

  • 30歳~34歳:446万円
  • 35歳~39歳:502万円

でも、これでは多いのか少ないのか比較できません。

特に年齢が固定されていないと、どうしても自分と比較して多いのか少ないのか分かりません。

また、今回は大企業のサラリーマンを比較対象にしましょう。

今回は下記の疑問を解消するために書きました。

(1)多く給料もらってる大企業のサラリーマンは、俺と比べてどのくらいの貯金があるんだ?

(2)俺も大企業サラリーマンだけど、自分の貯金額は普通レベルなんだろうか?

大企業サラリーマンの年収

参考:厚生労働省・賃金構造基本統計調査(2018年調査)

大企業は1,000名以上の企業、中小企業は~999名の企業の「中央値」で算出しています(平均値ではありません)。

ややざっくりした割り切りになりますが、今回は下記で設定します。

  • 大企業30歳の年収は514万円
  • 大企業35歳の年収は626万円

上記は、私からすると「かなり低めの数値」に見えています。私の年収が35歳で900~1,000万円位です。ただ、業界や業種によるため、中央値でおしなべるとこのくらいの数値になるのでしょう。

今回提示する金額は正式な統計ではなく、私の知っている友人の平均値です。数も少なくて10数人です。ただ、それでも参考にはなると思います。

私の周りのメンバーはもちろん年収700万円以上がほとんどであるため、上記の年収と差があります。なので少し補正をかけて低めに算出しました。

30歳大企業サラリーマンの貯金額は?

①片働きケース

片働き、すなわち夫のみ働いて、妻が専業主婦の家庭です。

だいたい28歳位まで遊んでいて、ほとんど貯金がない人間がほとんどです。結婚する時には奥さんの方が貯金があって、結婚式の費用をさっぴくと200万円くらいの方が多いでしょう。そして、結婚祝いで親から300万円程度貰ったりするため、500万円がスタートになります。

片働きだと年間100万円位の貯金ができると考えると、30歳時点で「700万円」以上貯金ができていればGOODだと思ってください。

日本の全体平均である「446万円」と比べると、大企業サラリーマンの方が250万円くらい貯金額が多いことが分かりますね。

もちろん、中には30歳時点で1,000万円を超えている人もいます。

②共働きケース

共働きケースだともっと行きます。

共働きだと年間200万円は余裕で貯めることができるます。また、結婚までに貯蓄している額も多くなります。

30歳時点で「1,000万円」以上の貯金があればGOODだと思います。

日本の全体平均である「446万円」と比べると、大企業サラリーマンの方が550万円くらい貯金額が多いことが分かりますね。共働きの威力は本当にすごいということが分かりますね。年齢を重ねると、その差は更に広がっていきます。

もちろん、最初の親からの300万円がないよ・・・という人もいます。そういう人は300万円を差し引いた額を基準に考えて下さい。

35歳大企業サラリーマンの貯金額は?

①片働きケース

さて、30歳から5年経ったということは、年間100万円貯金できるとして、プラス500万円が基準だということです。

年間100万円というのは、子育て云々の費用を差し引いた後です。大体35歳だと子供が1人か2人いることが普通だと思います。それでも大企業勤めであれば、年間100万円は軽く貯金可能です。

35歳時点で「1,200万円」以上の貯金額があればGOODだということです。

日本の全体平均である「626万円」と比べると、大企業サラリーマンの方が600万円くらい貯金額が多いことが分かりますね。ほぼ倍額です。大企業と中小企業だと、35歳でこのレベルで差が付くのです。これがリアルです。

もちろん、この時点で家を買っている人もいます。そういう人は頭金を差し引いてください。

②共働きケース

共働きだと、最低でも年200万円は貯金できます。この年齢だと1年300万円以上貯金しても全然軽いという家庭もありますが、年200万円で試算します。

30歳で1,000万円貯めていたものが、35歳だとさらにプラス1,000万円です。

35歳時点で「2,000万円」以上の貯金額があればGOODだということです。

日本の全体平均である「626万円」と比べると、大企業サラリーマンの方が1,400万円くらい貯金額が多いことが分かりますね。3倍以上の差が付いています。大企業と中小企業、さらに共働きだと、35歳でここまで差が付くのです。40歳、50歳とこの差はどんどん開いていきます。

多いと思いますか?そうでもありません、結構控えめに試算しています。人によっては年間400万円貯金して、35歳時点でマンションをキャッシュで買えるという人もいました。

悔しい!上手に貯金するには?

少ないなと思った人は勝ち組です。

多いと思った人は、頑張りましょう。

しかし、意外と追いつくのはカンタンです。

年間100万円以上貯金すればいい。それだけです。

それが難しい?そうでしょうか。奥さんの手を借りれば、世帯で年間100万円の貯金が実現可能なはずです。

やり方が分からない?教えます。

簡単に貯金ノウハウを手に入れたいのであれば、下記の本をまず買いましょう。


お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ

↑ ↑ ↑ ↑ クリック

10年以上前にブームになり、書籍が手に入らなかった「お金持ちになるための指南書」です。最近新版が出たため、入手しやすくなっています。読みやすいのでサクっと読んじゃいましょう。この本超おすすめです。

一方、「そんなのじゃ嫌だ、一発逆転したい!」という人は下記をクリックしてください。




↑ ↑ ↑ ↑ クリック

普通、マンション経営は頭金がそれなりにあって、年収も高い人でないと手が出せませんが、年収500万円くらいから手が出せるマンション経営講座をやっているのがグローバル・リンク・マネジメントです。

不動産関係のセミナーは猛烈プッシュしてきて困るケースがありますが、ここは無理なセールスをしてこないため、一見さんで参加できるのが特徴です。